画面が乱れるとお困りのお客様からご依頼がありました。
関東のお客様ですが、熊本にご両親がいらっしゃるようで、
うちのお店をなにかとご贔屓にしてくださるお客様です。
 
届いた商品を診断してみると、
画面表示が確かに異常です。
 
 
通常だと、起動画面が出ているのですが、ご覧の通り、真っ黒な画面に白い模様画面しか映りません。
 
強制終了後、もう一度起動してみましょう。
 
 
 
今度はまた違った感じで画面が崩れています。
私が写り込んでいます。
 
これは液晶パネルが悪いというわけではなく、
画面を表示するビデオ機能(GPUチップ)の故障が原因です。
 
 
最後にもう一度起動してみました。
 
この故障はハンダ割れが原因で、ヒートガンで温めて(というか高熱で加熱)させる修理になります。
 
このほかに、GPUを一度取り出す修理方法もありますが、
修理費用や、納期などを考えた場合、
GPU取り出しまでは行わず、ハンダを溶かして断線を解消させる修理で済ませることがほとんどです。
 
 


